事の発端はこちらです👇
私が悲しみと怒りにまかせてシェアしたツイッタまんがですね、ハイ
👇コレwww
というわけでやたらパフェとか久しぶりに食べたくなるじゃん?
でもなんか外で食べるのも釈然としないのでローカーボで作ってみたよ。他力本願だから色んな商品の力を借りたよ!!
まずはいちごをカット。薄く切ることにより使用するのは一人前ちっさいいちごの半分くらいだよ。量がいらないのでカットフルーツを購入しました。
👇で、これ、0カロリーなのに美味しいゼリー。
糖質的にはゼロではないけれど低いだよ。これを器の底にクラッシュして入れてかさ増ししたよね。ちなみに三人前に入れても半分くらい余ったくらい量入ってる!
ブルボン 食後の0kcal 4種類 1個160g 各12個入り×4ケース同じのがなかったから似たのだとこれかなぁ👆
敷き詰めたいちごゼリーは四角くて赤いゼリーが器からみえるように盛ります。そこにさっきのいちごの薄切りをぺたりとして、一見いちごがゴロっと入ってるかのような感じにしてみる。
ここでホイップしておいた生クリームを使います。今回は全部娘にホイップさせてみた。全国のお母さん方はわかりますよね・・・いかに我慢してみているか・・・全部やらせることの大変さを・・・(遠い目・・・)
甘味料はいただきもののステビアヘルスを使いました。いつもはラカントSだから新鮮😊こちらも好きです。ブラウンタイプとホワイトタイプがあり、ホイップしたのでホワイトを使用。
(4つ選んで、本州冷凍送料無料(北海道・沖縄を除く))江崎グリコ SUNAO(6×4)24入(冷凍) 【ラッキーシール対応】
生クリームの下にSUNAOも入れたんだった😘こちらもスーパーで手軽に買えるようになりましたね!便利な世の中です
で、生クリーム盛り付けてミントとマスカット1粒を半分にして。
マスカットをみればそんなに大きくないってわかるかな?3人前つくってもSUNAO一個なくならないくらいの量です。
が、満足!!満足度高いっ!!パフェ食ったったわ!
娘に盛り放題させたら凄いことになったし、マサムネ氏が狙っていました・・・
リアルパフェとか食ってるにゃんこになるの・・・?
すんごいちゃんとした糖質制限にはならないけれど、パフェとかたまにはね。。。なによりパフェは可愛いな。楽しかったです😘
hidemi