2日目はですね。朝バターコーヒー✨からのスタート
よく質問をいただきますが、私的にバターコーヒーがよくわかるおすすめ本はこれです。
宗田先生監修❤
《送料無料》 仙台勝山館 MCTオイル 360g × 2本セット <ココナッツベース100%>[賞味期限2019年3月以降]【ダイエット 話題の完全無欠コーヒー・バターコーヒーなどに】《あす楽》”
後、リーズナブルかつ品質もそこそこなのはiharbのものかと思います。
バターは必ずグラスフェットのものをおすすめいたします。そのへんは別記事で今度詳しく書きます。
PC作業をしてからブランチを食べ(白菜もやし豚肉を蒸したやつ)
桜井接骨院へ。こんなラフな格好でいってしまったのですが。。。
何やら新しい機械が入っていたのでテスト使用させていただきました。
これ、凄い。凄いよ。桜井さんは本当にマニアックな機械をご自身で試して納得のいったもののみを入れてくださるのでとても興味深いのです。見たことの無いメカばかり。
MCCという機械でした。中々運動が出来ない父にこれならおすすめできそうです。ずっと次は落ちた筋力をなんとかしたいって考えていたんですよね。筋力が落ちてしまっているのでウォーキングですらかなりの負担のようなので。。。
ベルトを太ももに巻いてなんか色々色々するとギューーーってなった後ブワッと血が流れるのがわかります。糖尿病で弱った血管にいいみたい。マイオカイン(血糖値を下げるホルモンと言われている)ドバァするらしいよ。あと、運動になるのでダイエットにも良いのだそうで・・・よくあるEMS(シックスパッドとか)とは別物なんだそうです。説明がむずかしぃいいいいい。
なんかシュールな格好👇今度は運動できる格好でこよう・・・そして通いたいし父にも勧めよう。
その後用事を片付けて帰宅。
夕飯はお初のバスマティライスを炊いてスリランカカレー✨
バスマティライスはお米の中では一番糖質が低く低GIなんだそう。炊きたてにMCTオイルをドバァして
ライス少なめの代わりに揚げ卵をば・・・
勿論おかわりしたよね・・・美味しいんだもん。ダイエットになっていない気もするけれど、素材的に太りはしないであろうと開きなおる私。いや、それでも1杯で終わっておけば・・・めんたるーーーー!!めんたるがゆるゆるになってるーーっ!!お肉と共にゆるゆるにーーーっ‼︎
順調にダイエットとおもいきや、美味しいものを作ってしまうとこうなる。本当は感謝して1杯を丁寧に食べたらいいって、知ってるもん。知ってるはずなんだけど!
明日もきちんと食べてダイエット頑張ります。
hidemi