FOODEXJAPAN 主催の日本能率協会さんと打ち合わせでした。改めて凄いイベントなんだなぁと。このチャンスを無駄にすることのないように考えて考えるしかないのだなぁ。初めての事だらけでワクワクです。どんなブースがお客様に喜ばれて商品をみていただけるのだろう。。。日本能率協会さんも私の初心者すぎる質問にも丁寧に答えてくださり、柔軟性もあるかたなのでオフレコ情報もありーので、少しずつ理解してきたような気がしたりしなかったり・・・うん、がんばろう
頭をいっぱい使った後はマリンさんの会長さんとランチでした。私がとにかく肉派だという事は浸透していて社長さんに、肉だよ、肉でいいんでしょ?といわれ、はい、とにかくお肉なんです(*´ω`*)と図々しい私。美味しいお肉を皆さんといただきました。
👇喜びでブレる和牛カルビ三種盛り。お昼から幸せすぎる・・・
会長さんの会社や商品に対する思いと、社長さんの思い(マリンフーズさんは親族経営ではないのでお二人とも個性が違って素敵なのです)も聞けて改めてぎゅっツナはじめマグロたち、DHAマリンフーズさんに関われる事ができて幸せだなぁと思いました。ぎゅっツナ担当の方も私の話を聞いてくださるし女性ならではの話やすさに救われたり、一緒に作ってる感があるので頭から煙を出しながらも楽しくお仕事をさせていただいています。この経験はきっと後で凄く聞いてくるのだと思う。はう、お肉美味しい🍖🍖🍖←思い出し美味しいした///
そんなこんなで次の予定やらこれからの話も決まってきて後はどんどんこなしていくだけ感がでてきました。コンサルって目に見えない考え事の仕事が多いので中々形にみえず、楽しいは楽しいのですけれどプレッシャーも多くてなんとなくそわそわするんですよね。はわわわわ。
それにしても縁って不思議ですね。最初は糖質制限の商品開発のお手伝いのご縁だったのがこうして商品コンサル&売出し戦略にまでかかわらせていただくようになっているのですから。
それと、昨日はひっさしぶりに髪の毛を切りました。私にしては結構切ったのです。たまに染めだけ行けていたけれど中々カット&カラー&前髪ストレート(実は前髪癖が強い)に来れたのってどのくらいぶりだったんだろう。恐ろしや・・・久しぶりに担当さんに髪の毛を巻いていただき、やっぱりうまいんだよなぁ。18歳から彼一筋です(*´ω`*)気持ちも新たに張り切っていこうと思います。
hidemi