薬局の見切り品コーナーにありました。
知らなかったぁあああああああああ
世の中本当に糖質コントロールの時代がやって来たのですね。
まだまだまだ浸透していない頃、悔しい思いをいっぱいしていた我々…
あけとんとスーパーで、これからの時代は必ず低糖質商品が、ガッと増えて医療より先に一般に浸透するはず!ザマァ!みないな話をした事を思い出します。
いまや、あれもこれも低糖質、ローカーボ、糖質オフ。。。ですものね
(質の違いはあれど…嬉しいことです。
こちらは一食あたり26gとガチ勢からするとそこまでは低くないのですが、美味しかったからたまにはよし、とします。
ご飯と同じく冷えていたら糖の吸収が穏やかなのではないかな?と思い冷たいお蕎麦でいただきました。
お蕎麦好きとしては本当に嬉しい。早速ネットでも買えないかなあと探しました。見切り品にあるってことは次の入荷が見込めない可能性が高いからです。私の地元はほんと、低糖質商品がすぐ消えがちで悲しい。。。
↓まとめ買いだと結構お得なやつあった。
ただ単に冷たいお蕎麦好きっていうのもあるけれど、、違和感なしで美味しいお蕎麦でした。
最近味も良いものが増えたよね。ほんと、嬉しい事です。
逆に時代においていかれないようにしないとね笑
今日もうっちーと朝活でした。
朝は仕事が捗りますなぁ。
今日は初めてフレーバーティを飲みました。レジで甘いかどうか聞いたらお姉さんがあまり甘くないって心配してくれたのだけど、それが良かったのだよ。
帰るときもどうでした?って聞いてくださり優しみしかない感じでした。
hidemi