LOVE 【日帰り東京で】フリーランス&起業一年目向け営業戦略の基礎講座【美味しく糖質制限三昧】 投稿日: 2019/05/242019/05/29 東京まで行ってきました。 日帰りだったので朝5時に家を出て帰宅は25時近くという中々にハードだったのだけれど、改めて外食と糖質制限の相性のよさ、そして申し込んだ時にはここまで状況がこの講座を必要とするようになるとは思いもよらず、自分の本能で動く引きの強さに改めて気付いた一日でした。レポります。 【フリーランス&起業一年 […]
お仕事 【仕事で頭から煙出てたから】健康経営アドバイザー資格とった【他のものに手を出してみたよ】 投稿日: 2019/01/122019/01/12 12月、私は頭が忙しかったので、気分転換に夜な夜な勉強してみました。頭が忙しいからこそ別の事に頭を使う時間をもってみたのですが、これがなかなか良かったです。 健康経営、まだまだ地方には波が来ていないからアドバイザー資格をとってみたんだよね。この資格を活かし、周りに健康経営優良法人を増やしていきたいです! 日頃健康寿命伸 […]
(猫)マサムネ氏 【久しぶりの】N木さんと手帳【体調不良】 投稿日: 2018/10/112018/10/11 N木さん久しぶりでしょ(*´ω`*)というわけで、レアなN木さんと久しぶりにランチ&おうちカフェしました いつものアトラーレさんで。私、珍しく体調不良・・・顔にでるな、体調不良・・・彼女に会えるとあらば這ってでも行きますwもうね、戦友なの。娘が1歳のときからのお付き合いです。一緒に秘書をやっていたんだー。よく一緒にいじ […]
お仕事 ぎゅっツナ販売in信金フェア 投稿日: 2018/10/102018/10/10 信金フェアにてぎゅっツナの販売をお手伝いしてきました😆 意外と私、静岡でぎゅっツナ販売はお初だったかも。私が一生懸命取り組んでいる商品はこれですよ!絶対きます!ぎゅっツナ!美味しくて高タンパク低糖質、常温で2年OK!化学調味料、保存料なし!!! イベントが業者向けのイメージでしたので告知が当日(ほんといつもすみません💦 […]
お仕事 【FOODEXJAPAN】来年に向けてがんばるぞぃ【肉】 投稿日: 2018/10/032018/10/03 FOODEXJAPAN 主催の日本能率協会さんと打ち合わせでした。改めて凄いイベントなんだなぁと。このチャンスを無駄にすることのないように考えて考えるしかないのだなぁ。初めての事だらけでワクワクです。どんなブースがお客様に喜ばれて商品をみていただけるのだろう。。。日本能率協会さんも私の初心者すぎる質問にも丁寧に答えてく […]
お仕事 【仕事から】アトラーレランチ会【加圧トレーニングまで】 投稿日: 2018/09/212018/09/21 編み物といえば、みーこさん⇒ブログ 石鹸といえば、すめさん⇒ブログ そして本日お初な友子さんはシミ取りプロなんだそうです⇒ブログ そんな3人とお待ちかねのアトラーレランチでした✨お初な友子さんにはイメージ(FBの写真)と違う!と言われた私です💁うへへ。期待を裏切っていく私です。おっとりしてない! 皆の近状を聞いたりすめ […]
お仕事 【俄然】相手がいるってありがたい【やる気がでてきた】 投稿日: 2018/08/192018/08/19 戦である。 今年は何もやらないっ!!って宣言して好きなことばっかやっていたら新しい事がどんどん入ってきて結局なんだかんだ忙しくなっちゃっているのですが、、、 今数件抱えているものにそれぞれお相手というかライバルというか、まぁそん感じの方が出てきました。 なんだろう、私がやってい […]
お仕事 【スタバで】ティーラテ、アールグレイ、オールミルク、ブレべミルクニヘンコウ【うっちーが呪文を唱えた】 投稿日: 2018/08/102018/08/10 いつものスタバで朝活 いつも何にしようかと迷うので今回はうっちーと同じものにしようという事で注文をお願いしました🤲😊✨☕️☕️☕️ そしたら、、 「ティーラテ、アールグレイでオールミルクデブレベミルクニヘンコウシロップヌキデ」 🐱🐱🐱 […]
お仕事 ぎゅっツナパーティin藤本家 投稿日: 2018/08/062018/08/06 『なおよとひでみのぎゅっツナパーティin藤本家』 DHAマリンフーズさんの全面協力により招待制でしたが満席御礼、無事終了いたしました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました😊✨ なおよちゃん、幸枝ママ、お料理の試作から準備からありがとうございました。 宗田 […]
お仕事 糖質40%オフ蕎麦と朝活と 投稿日: 2018/08/022018/08/02 薬局の見切り品コーナーにありました。 知らなかったぁあああああああああ 世の中本当に糖質コントロールの時代がやって来たのですね。 まだまだまだ浸透していない頃、悔しい思いをいっぱいしていた我々… あけとんとスーパーで、これからの時代は必ず低糖質商品が、ガッと増えて […]